ハイスピードギヤ

高速回転化改造

ハイスピードギヤ

先ずはお問い合わせを!!

お問い合わせメールフォーム

※必ず「①氏名、②住所、③電話番号、④改造したい機種の型式名」を明記して下さい。

SPOシリーズ・SPZシリーズ高速回転化改造

  • 耐震工事の様に大量に小口径穿孔をする場合、パワーのあるSPO等を高速回転で使用することにより、作業効率が格段にアップします。
  • 改造によりコアドリルは小口径穿孔に特化しますが、LOWにすれば160mmぐらいまでは問題なくお使い頂けます。
  • SPO-14Aの場合、HIで約2,000回転、LOWで約900回転になります。
価 格

ギヤ製作料 52,500円~


※組込工賃別。組込工賃は機種及びギヤボックス部の状態により異なります。ギヤボックス部のオーバーホールも兼ねた料金となり、コアドリルをお預かりしての要分解見積となります。

適合機種
SPOシリーズ、SPZシリーズ、適合はお問い合わせ下さい。

SPO-14A搭載例 無負荷回転速度HIで 2,180min-1

1.

改造したい機種名をメールにてお知らせ下さい。

※改造したいコアドリルを当方へご発送する前に必ずメールにて氏名、住所、電話番号、型式名をお知らせ下さい。


当方よりコアドリルをお送り頂く住所等を確認メールにてお知らせ致します。

※コアドリルをお送り頂く時の送料はお客様ご負担にてお願い致します。


2.

コアドリルが当方に届き次第、分解チェック(有料)し、通常1~3日内(混み合っている場合は7日間以内)にお見積メールにて「お見積金額、納期、お振込先等」をお知らせ致します。

※改造するコアドリルが新品の場合は分解チェックは致しません。


お知らせした内容をご確認頂き、

○改造をされる場合は、お見積した代金を当方指定の口座にお振込下さい。当方でご入金の確認が取れましたら、作業を開始致します。

※改造される場合は、お見積代(分解チェック料3,000円)は頂きません。


○改造をされない場合は、お見積代として分解チェック料3,000円+送料を当方指定の口座にお振込下さい。当方でご入金の確認が取れましたら、コアドリルを改造しない分解された状態でご返送致します。再度組立る場合は、別途組立料金が必要となります。


3.

作業完了次第、コアドリルをお送り致します。

※お願いと注意事項(必ずお読み下さい。)

  • 当方にコアドリルを送る時の送料はお客様のご負担にてお願い致します。
  • 当方にコアドリルを送られる前に必ず見積依頼・在庫確認メールをお送り下さい。見積依頼・在庫確認メールには御社名、ご担当者名、住所、電話番号、機種名の明記をお願い致します。
  • 当方よりの確認メールご確認後、当方にコアドリルをお送り下さい。
  • 当方よりのお見積メールご発送後、7日間以内にお見積金額をお振り込み下さい。7日間以内にご入金或いは何らかのご連絡が無い場合は、お送り頂いたコアドリルは不要と判断させて頂き廃棄処分させて頂く場合が御座います。
  • 基本的に改造(組込)はお客様ご依頼・ご同意の為、故障等に関しての保証は御座いません。但し、改造(組込)完了後納品日から7日間以内に生じた、改造(組込)の不具合に関しては、対処させて頂きます。改造(組込)に関係無い箇所の不具合については新たな修理費等を申し受けますのでご了承下さい。
  • 改造(組込)完了後納品されたコアドリルは必ず直ぐにお客様で動作確認して下さい。たとえ改造(組込)に係わる箇所の不具合であっても納品から7日間以上経った場合は、対処出来ませんのでご了承下さい。
  • 改造(組込)完了後、納品されたコアドリルの故障等によって工事の遅れ、現場の汚損・破損他、直接または間接的に費用や損害が生じた場合でも、当方はその補償から免責されるものとし、一切関知致しませんので、十分にご理解・ご了承頂いた上で、改造(組込)をご依頼頂けます様お願い致します。