ドレッシング

コアビットの切れ味を回復

ドレッシング(目出し)

先ずはお見積依頼を!!

お見積依頼メールフォーム

※必ず「①氏名、②住所、③電話番号、④ドレッシングしたいビットのサイズ(径と有効長)と数量」を明記して下さい。

※ドレッシングのご依頼は、径100mm以下の場合、2本以上でお願い致します。(サイズは異なってもOKです。)

ドレッシング(目出し)

切削物(コンクリート)の状態、コアドリル或いはコアビットの性能、穿孔作業方法他、様々な条件により、穿孔作業中にコアビットのダイヤ刃が目潰れして(舐めて)、切れ味が落ちたり、全く切れなくなることがあります。

目潰れしたコアビットは、ドレッシング(目立て・目出し)をすることにより、元の切れ味に回復させることが出来ます。もしダイヤ刃が沢山残っているのに、切れなくなって放置しているコアビットが御座いましたら、ドレッシング致します。

1.

今迄放置または破棄していた、ダイヤ刃は十分残っているのに切れなくなった、或いは切れ味の落ちた目潰れした(舐めた)ダイヤモンドコアビットをお送り下さい。(送料はお客様のご負担にてお願い致します。)

※ご発送前に必ずドレッシングしたいダイヤモンドコアビットのサイズと数量をお知らせ下さい。お見積させて頂きます。

破棄していたダイヤモンドコアビット

2.

コアビットが当方に届き次第、ダイヤ刃の状態等をチェックし、ご注文確認メールにて「ドレッシングの可否、納期、お振込先等」をお知らせ致します。

お知らせした内容をご確認頂き、当方からのご注文確認メールが届いてから3日以内に当方指定の口座に代金(ドレッシング料+送料)をお振込頂きます。当方でご入金の確認が取れましたら、ドレッシング作業を開始致します。

ダイヤモンドコアビットのシャンクをチェック

3.

作業完了次第、ドレッシングしたダイヤモンドコアビットをお送り致します。

ダイヤモンドコアビットのシャンクをチェック

ドレッシング料金

ドレッシング料金(税別)
~100mm3,000円
~150mm4,000円
~200mm5,000円
~250mm6,000円
~300mm10,000円
~400mm25,000円
~500mm30,000円
~600mm35,000円
~700mm40,000円
~800mm50,000円

※お願いと注意事項

  • 400mm以上のビットは「持ち込み&引き取り」になります。お問い合せ下さい。
  • 当方に目潰れしたコアビットを送る時の送料はお客様のご負担にてお願い致します。
  • 100mm以下の場合は、2本以上でご注文をお願い致します。
  • ダイヤ刃の状態によってはドレッシング出来ない場合が御座います。
  • お客様の使用条件によってはドレッシングしても再び目潰れする場合が御座います。その場合は、ご使用のコアビット、コアドリル、或いは穿孔作業方法を見直す必要が御座います。
  • 目潰れしたコアビットはドレッシングにより、切れ味を回復しますが、そのビット本来の切れ味に戻るだけで、性能以上の切れ味になることは御座いません。
  • お送り頂いたコアビットのドレッシングが不可の場合は当方にて無料廃棄処分致しますが、ご希望があれば送料着払いにてご返送も致します。
  • ドレッシングしたいコアビットのご発送前に必ず見積依頼メールをお送り下さい。見積依頼メールには御社名、ご担当者名、住所、電話番号、ドレッシングするコアビットのサイズと数量の明記をお願い致します。
  • ご注文確認メールご発送後、3日間以内に当方指定の口座に代金をお振込下さい。3日間以内にお振込等が無い場合は、ドレッシング作業のキャンセルと判断させて頂き、お送り頂いたコアビットも廃棄処分させて頂きますのでご注意下さい。